2月から研修にせっせと行ってます。
3月は5日も定休日や営業日も使い参加してきました。
家族やお客様にご協力頂き本当にありがたい限り。
セラピスト歴が長くなり、気づけばベテランの領域。
沢山のお客様と触れ合ってきて、ふっと立ち止まって
今のままでいいのかな?と感じ出した2019年。
たなこころという名前は
初心を忘れない&お客様に触れる時に心を込めて触れる。愛情もって
トリートメントさせて頂く自分への決意表明でもあります。
いつの間にか、「慣れ」てないかな?と疑いました。
お客様と1番大事なのは心からの信頼関係。
その為に心、内観にフォーカスを当てた研修に行きました。
いつの間にか慣れてしまった事を改めて勉強するって
気づきがいっぱい。学びがいっぱい。
「あーどうしよ。お客様ともっと仲良くなれる気しかしない。(嬉しい叫び)」
もう心の奥から嬉しかった研修でした。
講師のあやなさん、ありがとうございました❤️
